外壁のこだわりのデザイン
建物のオーナー様
今でも竣工時のままの外壁を保っていますか?
K-HOUSE
外壁:コンクリート打放し仕上げ
石材・タイル・吹付
NASU PS GARAGE
外壁:コンクリート打放し仕上
築14年経過、全く汚れが付いていません。
2015年現在
美観維持の提案ス
INVITATION
CRC 工法
せっかくこだわりのデザインで建物を完成させても、大気中の汚れが雨により外壁に付着し、外壁を汚し数年でその汚れの跡を残し、醜い姿になってしまうのが建物の現状です。私共の設計事務所も数々のこだわりのデザイン建物を設計・監理してきましたが、
あわせて外壁の汚れ防止対策としての工夫をデザイ同様に重視して検討、設計してきました。
それは汚れた雨を壁に付けない工夫から始まりました。しかもその工夫がさらにデザイン性をあげることに!
特にコンクリート打放し仕上げの雨だれによる壁面の清掃は難しく、この方法で施工した建物
(上の画像・CRC工法により新築)は
雨だれによる汚れの防止には抜群の効果を発揮しております。
またすでに完成して数年が経ち
外壁の汚れでデザインが台無しになってしまった建物でも、適切な設計・監理のもと改修工事を行い、
外壁を汚さないデザイン建物に
変身させることもできます。
CRC工法施工比較画像
竣工12年後の建物
(1日中雨が降り続けた日の夕方撮影)
コンクリート打放部分右側は施工済
左側は未施工
CRC工法施工前
施工前拡大画像
ダCRC工法施工後